2021-07

未編集

変わってきているビュッフェスタイル

あおいとり幼児園では、今年度4月から給食の盛り付けをビュッフェスタイルにしています。自分が食べる物は自分で盛り付けて自分が盛り付けた物は残さないで全部食べ切るという事をしてきました。1~2歳児はちょっと難しいかなと思い、3~5歳児に盛り付け...
未編集

今日の活動は盛り上がりました

土曜日の登園人数は平日に比べて少なくなります。今日は子ども達がいつにも増して、やりたい事を思いっきりやっていいスペシャルデーにしました。自分達のやりたい事を、遊ぶ内容も自分達で決めて、ご飯を食べる時間も自分達で決めて、全て自分たちのやりたい...
未編集

字が分からなくても自分の物が分かる

あおいとり幼児園では、3歳になると、自分のお道具セット、自由画帳、制作帳、粘土セット等「自分の物」を持つようになります。制作活動の時にそれらの教材を使います。「~をするので自分の~を持って来て下さい」と声をかけて準備を始めます。どれが自分の...
未編集

言わないと始まらない

あおいとり幼児園では、大きく2つの組に分けているという事は前にも話したと思います。一応年齢に分けて、その年齢にあった活動をする時間も設けています。でも、必ずと言って良いほど、大きい子どもの活動に興味を示して小さい子が入ってきます。基本的には...
未編集

やればできる!

ティモンディでしたっけか?名前はちょっとド忘れしてしまいましたが、やればできる!という事をよく言っている芸能人がいますよね?あの言葉ナイスだと思います。7月になるとあおいとり幼児園では、水遊びが始まります。この水遊びをきっかけにドラマがあり...
未編集

自己責任は厳しい?冷たい?

きのう、自己責任という話をしましたが、捉え方によっては紙一重だなという風に思いながら、子ども達と関わっています。年長さんに対して平仮名の勉強をさせていますが、それこそ自己責任でやるもやらないもその子どもにゆだねています。だから、やらない子ど...
未編集

大人が使う言葉を使ってみる

色んな捉え方があるので、この人はこういう捉え方なんだなと思って聞いてもらえたらありがたいです。前、保育士の研修会に参加したときに、ある障害児の話を聞きました。周りの先生たちは、何でもかんでもやってくれるし、優しくしてくれるんだけど、話し方が...
未編集

新入園児に対しては待ちます

あおいとり幼児園にも新入園児は来ます。(コロナの影響で最近は入園の頻度が鈍いですけど…泣)初めて親から離れて誰も知っている人のいない、知らないところに来る事になるので、大体の子どもは泣きます。私も、短大を卒業して新任の頃は、そういう子どもに...
未編集

自分で考えて行動する

あおいとり幼児園で取り組んでいる「子どもを大人扱いする」についての次の捉え方は「一人一人の気持ちや考えを尊重する」です。今、あおいとり幼児園に来ている子は、当然ですが、保護者に連れてきてもらって、そして、迎えに来てもらっています。極々当たり...
未編集

出来るだけ手を貸さない

あおいとり幼児園で取り組んでいる「子どもを大人扱いする」という捉え方の具体的な内容を今日もまた、紹介します。ついつい「子供だから出来ないだろう。分からないだろう」という風にして手を出しがちですが、手を出さないでじーっと様子を見ていると、「な...